今回、利用者さんの気分転換やリフレッシュ等を兼ねた日帰り外出を企画。行先は2018年大河ドラマ『西郷どん』のロケ地となった長野滝。夏の真っ盛りで涼むには丁度良く、皆さん癒されたのではないでしょうか。岩山の切れ目から流れ落ちる美しい滝はなんとも神秘的でマイナスイオンたっぷり!長野滝はあまり整備されず自然のままなのが魅力的だと感じ、また近場にこのような自然があった事に大変驚きでした。
令和4年6月19日にSSプラザせんだいで芸能祭がありました。
日頃の練習の成果を発揮し、とても素晴らしい演舞でした。
心踊倶楽部の皆さん!お疲れ様でした!!
6月18日(土)、この日は月1回のワクワクランチの日でした。
メニューは「竹ノ内さんちのお弁当」。昼は100%国内産の具材を使用したお弁当を販売し、夜は居酒屋ちろりん村としてお店を出されています。
「エビフライと唐揚げ弁当」か「エビフライとハンバーグ弁当」のどちらか食べたいほうを利用者さんに選んで頂き、コロナ禍により自由に外出できない利用者さんに、一味違った味を楽しんでもらいました。
次回はどんなメニューかな?お楽しみに!


さて、何から食べようかな~♫
コロナ禍の為、感染対策を講じながら利用者の皆さん、出演に向けて只今猛練習中です。当日は、入場無料となっておりますので、是非会場まで足を運んで頂き、迫力ある演舞をお楽しみください。
日時:令和4年6月19日(日) 11:30【開場】12:30【開演】
場所:SSプラザせんだい
※入場無料
※心踊倶楽部 プログラム1番目

文化協会部門エントリー

新葉学園から山下秋夫様、敷根美保様、村岡智恵様の3名が鹿児島県代表チームの一員として参加。コロナ禍の為、全く練習に参加出来ない状況の中ではありましたが、皆さん一生懸命頑張っておられました。女子の部は見事優勝し、この秋全国大会へ出場する事が決まりました。男子の部は惜しくも3位という結果ではありましたが、次回に繋がる試合結果だったと思います。是非優勝目指して頑張って欲しいです。